商品のご紹介 木工関係や刃研ぎの専門家の方で強い力を入れて研ぐ方に、少し硬めでノリが良く、しかも刃付けの早いM15シリーズがお薦めです。ステンレスなどの刃物も簡単に刃付け、研磨ができます。 精 度: #2000 サイズ: 210mm×70mm×H15mm(砥石のみの高さ(H)となり土台の高さは含まれておりません) カラー: グリーン 種 別: 中砥石 付属品: 木製台・すべり止め 備 考: はじめて砥石をご使用される方には中砥石又は中仕上砥石がおススメです ご購入前にご確認くださいこちらのシリーズのラインナップ シリーズ 石の厚さ 種類 型番 リンク M5 5mm 荒砥石 #120 詳細はこちら>> 荒砥石 #180 詳細はこちら>> 中荒砥石 #1000 詳細はこちら>> 中砥石 #1500 詳細はこちら>> 中仕上砥石 #2000 詳細はこちら>> 仕上砥石 #5000 詳細はこちら>> 超仕上砥石 #12000 詳細はこちら>> M15 15mm 荒砥石 #180 詳細はこちら>> 中荒砥石 #1000 詳細はこちら>> 中砥石 #1500 詳細はこちら>> 中仕上砥石 #2000 詳細はこちら>> 仕上砥石 #5000 詳細はこちら>> 超仕上砥石 #12000 詳細はこちら>> M24 24mm 荒砥石 #120 詳細はこちら>> 中荒砥石 #1000 詳細はこちら>> 中砥石 #1500 詳細はこちら>> 中仕上砥石 #2000 詳細はこちら>> 22mm 仕上砥石 #5000 詳細はこちら>> M5シリーズ・・・清潔でコンパクトなプラスチックケースに入っていますので持ち運びや保管に便利。比較的ご使用頻度が少なく短時間に遂げて切れ味の良さを求める方にお勧め(ご家庭向け) M15シリーズ・・・木工関係や刃研ぎの専門家の方、強い力を入れて研ぐ方にがM15シリーズがお勧め。少し硬めでノリが良く、しかも刃付けが早い! M24シリーズ・・・刃付作業のウエイトが高いプロの料理人、水産関係、畳関係、その他あらゆる分野でご愛用頂けるお徳用(石厚)サイズです。
商品のご紹介 木工関係や刃研ぎの専門家の方で強い力を入れて研ぐ方に、少し硬めでノリが良く、しかも刃付けの早いM15シリーズがお薦めです。ステンレスなどの刃物も簡単に刃付け、研磨ができます。 精 度: #2000 サイズ: 210mm×70mm×H15mm(砥石のみの高さ(H)となり土台の高さは含まれておりません) カラー: グリーン 種 別: 中砥石 付属品: 木製台・すべり止め 備 考: はじめて砥石をご使用される方には中砥石又は中仕上砥石がおススメです ご購入前にご確認くださいこちらのシリーズのラインナップ シリーズ 石の厚さ 種類 型番 リンク M5 5mm 荒砥石 #120 詳細はこちら>> 荒砥石 #180 詳細はこちら>> 中荒砥石 #1000 詳細はこちら>> 中砥石 #1500 詳細はこちら>> 中仕上砥石 #2000 詳細はこちら>> 仕上砥石 #5000 詳細はこちら>> 超仕上砥石 #12000 詳細はこちら>> M15 15mm 荒砥石 #180 詳細はこちら>> 中荒砥石 #1000 詳細はこちら>> 中砥石 #1500 詳細はこちら>> 中仕上砥石 #2000 詳細はこちら>> 仕上砥石 #5000 詳細はこちら>> 超仕上砥石 #12000 詳細はこちら>> M24 24mm 荒砥石 #120 詳細はこちら>> 中荒砥石 #1000 詳細はこちら>> 中砥石 #1500 詳細はこちら>> 中仕上砥石 #2000 詳細はこちら>> 22mm 仕上砥石 #5000 詳細はこちら>> M5シリーズ・・・清潔でコンパクトなプラスチックケースに入っていますので持ち運びや保管に便利。比較的ご使用頻度が少なく短時間に遂げて切れ味の良さを求める方にお勧め(ご家庭向け) M15シリーズ・・・木工関係や刃研ぎの専門家の方、強い力を入れて研ぐ方にがM15シリーズがお勧め。少し硬めでノリが良く、しかも刃付けが早い! M24シリーズ・・・刃付作業のウエイトが高いプロの料理人、水産関係、畳関係、その他あらゆる分野でご愛用頂けるお徳用(石厚)サイズです。